介護用語情報館



ケアマネージャー(介護支援専門員)、ケアワーカーについて

ケアマネージャーとはどのようなものですか?

ケアマネージャー(介護支援専門員)というのは、次の要件を満たした者をいいます。

■要介護者等からの相談に応じ、心身の状況に応じ適切な居宅サービス等を利用できるように、サービス事業者との連絡調整を行い、要介護者等が自立した日常生活を営むのに必要な援助に関する専門的知識および技術を有する者

■介護支援専門員実務研修受講試験に合格し、都道府県の研修修了者

ケアワーカーとはどのようなものですか?

ケアワーカーというのは、次のようなことを行う者のことをいいます。

■高齢者や障害児(者)等に、食事・排泄・入浴・移動などを直接的に介護サービスを行う。
■心の問題や地域とのかかわりなど、総合的、全人格的な援助をする。

関連トピック
携帯用会話補助装置とはどのようなものですか?

携帯用会話補助装置は、簡単なものは文字盤によるもので、指などで指し示します。

ちなみに、50音の文字盤を押すと発音するものなどがあります。

携帯用軽量酸素ボンベとはどのようなものですか?

携帯用軽量酸素ボンベというのは、常時酸素供給が必要な患者が、自分であるいは介助者が所持して移動することのできる軽量の酸素ボンベのことをいいます。


くも膜下出血とは?
ケア付き住宅、ケアハウスとは?
ケアマネジメント(居宅介護支援)とは?
携帯用会話補助装置、携帯用軽量酸素ボンベとは?
ケースカンファレンス、ケース記録とは?
クレチン症、強迫神経症とは?
ケアプラン(介護サービス計画)とは?
ケアマネージャー(介護支援専門員)、ケアワーカーとは?
軽費老人ホームとは?
ケースマネジメント、ケースワーカーとは?

強迫性人格障害
嫉妬妄想
社会福祉援助技術(ソーシャルワーク)
社会福祉法人
障害児施設
ケアマネージャー(介護支援専門員)、ケアワーカー
児童福祉法
社会保障制度審議会
重度身体障害者更生援護施設

有料老人ホームのホームの情報開示

Copyright (C) 2011 介護用語情報館 All Rights Reserved