介護用語情報館



せん妄について

せん妄とはどのようなものですか?

せん妄というのは、外界についての知覚が低下し、次のような症状を示す意識障害のことをいいます。

■意識混濁 ■幻覚 ■妄想 ■不安 ■興奮 ■多動...など

このせん妄は、アルコール中毒や認知症疾患にみられます。

滑り止め用マットとはどのようなものですか?

滑り止め用マットというのは、滑りやすい洗い場や浴槽の底に敷いて、安全を確保するためのマットのことをいいます。

また、居室やトイレなどにも使用できるタイプもあります。

関連トピック
精神薄弱とはどのようなものですか?

精神薄弱というのは、知的障害と同義であり、かつては知的発達の遅れを表す言葉として用いられていました。

しかしながら、障害者への差別的意味合いも含意されているのではないかとの社会的批判が高まったことから、現在では「知的障害」が使用されています。

なお、法文上の用語としては、1999年4月から知的障害に変更されています。


精神薄弱とは?
精神保健指定医とは?
成年後見制度とは?
セミファラー位とは?
喘息とは?
精神保健とは?
精神保健福祉士とは?
世帯とは?
全国社会福祉協議会とは?
せん妄とは?

生活療法
地域保健法
二次感染
フォーマル・ケア
ユニバーサルデザイン
せん妄
鎮静薬(剤)
脳卒中
母子保健法

有料老人ホーム選び

Copyright (C) 2011 介護用語情報館 All Rights Reserved