介護用語情報館



措置について

措置とはどのようなものですか?

措置というのは、広義では、何かを取り計らうことを意味します。

また、社会福祉の領域での協議では、行政がその権限によりサービスの利用決定を行うことを意味します。

ちなみに、措置は、「特別養護老人ホームに措置する」というような形で用いられます。

精神遅滞とはどのようなものですか?

精神遅滞というのは、知的発達の遅れを表す概念であり、主として医学領域で使用されます。

なお、精神遅滞は、知的障害と同義です。

関連トピック
措置制度とはどのようなものですか?

措置制度というのは、一般には行政が行う行政上の処分のことをいいます。

また、福祉の分野では、福祉関係諸法に基づき、援護、育成、更生などの行政処分を決定し実施する制度のことをいいます。

なお、この措置制度は、戦後の日本の社会福祉システムの基本となっていました。

措置制度から支援費制度へ

2000年に導入された介護保険により、契約制度への移行が開始されており、2003年4月からは障害者福祉領域でも、契約によりサービスを利用する支援費制度への移行が開始されました。


躁うつ病とは?
葬祭扶助とは?
措置とは?
措置入院、措置費とは?
ターミナルケア(終末期医療)とは?
装具とは?
早老症とは?
措置制度とは?
ターミナルアプローチとは?
第一種社会福祉事業とは?

精神障害者
離床
日本訪問看護振興財団方式
福祉手当
養護学校
措置
デイケア(通所リハビリテーション)
敗血症
ボランティア

施設は公的機関か私的機関

Copyright (C) 2011 介護用語情報館 All Rights Reserved