介護用語情報館



第一種社会福祉事業について

第一種社会福祉事業とはどのようなものですか?

第一種社会福祉事業というのは、公共性の高い事業で、強い規制と監督の必要性の高い事業、人格の尊厳に多大な影響を及ぼす社会福祉事業のことをいいます。

具体的には?

第一種社会福祉事業は、次のようなものが該当します。

■乳児院や身体障害者更生施設、養護老人ホームなどの入所施設を経営する事業
■共同募金会...など

なお、経営主体は、原則として、国、地方公共団体、社会福祉法人となっています。

関連トピック
躁うつ病とはどのようなものですか?

躁うつ病というのは、感情障害を主たる症状とし、周期的経過をとります。

この躁うつ病には、躁状態、あるいはうつ状態のどちらかだけを示す単相性のものと、両者を交互に繰り返す両相性のものとがあります。

なお、躁うつ病は、内因性精神障害の1つであり、近年気分障害の1つとして双極性感情障害とも呼ばれています。


躁うつ病とは?
葬祭扶助とは?
措置とは?
措置入院、措置費とは?
ターミナルケア(終末期医療)とは?
装具とは?
早老症とは?
措置制度とは?
ターミナルアプローチとは?
第一種社会福祉事業とは?

精神障害者保健福祉手帳
良肢位、立位
尿路感染症
不随意運動
腰髄損傷
第一種社会福祉事業
動機づけ
廃用性萎縮
文字放送デコーダー

有料老人ホームのサービス内容

Copyright (C) 2011 介護用語情報館 All Rights Reserved